玄関ドアの防犯グッズ

玄関は窃盗犯が侵入する経路の中でも非常にポピュラーな場所です。
玄関に対しては窃盗犯はピッキングやサムターン回しなどの方法を使って侵入します。
サムターンまわしとは、針金などを使いドアの外側から鍵をまわして開錠してしまうことです。
サムターン防止カバー
外からのサムターンまわしに対して、針金が届かないように防御するサムターン防止カバーが発売されています。取付ビズ2本ですぐに取付られ、1000円以下で購入できるためぜひ取り付けておきたいですね。
玄関用補助ロック
玄関にもともと備わっている錠前だけでなく、外開きタイプの玄関に使用できる二重ロックが発売されています。防犯性の高いディンプルキーや暗証番号式のタイプも発売されています。
セキュリティ上実用性が高いのが防犯カメラです。
最新の防犯カメラは画素数も上がり鮮明な録画が可能です。
防犯カメラは年々、高性能化・低価格化して導入コストも下がっているのでおすすめです。
また取付も簡単なものが多く、女性やお年寄りでもそれほど難しいことはありません。
防犯カメラ

最新の防犯カメラは配線が不要なワイヤレス録画が可能なものが増えており、導入のハードルが低くなっています。人感センサーが搭載されているので自動で人間を検出して録画を開始します。
ダミーカメラ
玄関の天井付近に防犯カメラの機能はないけれど、窃盗犯への威嚇となるダミーカメラを設置するのはとても有効です。犯人はダミーカメラかそうでないかの判別よりもリスクのある行動は控える傾向があるので有効です。
LEDセンサーライト
比較的古典的な手法ですが、不審者に対して威嚇となることは間違いがなく、一定の防犯効果があることがわかっています。LEDライトのものが普及しており、低消費電力で運用することが可能です。
防犯プレート
玄関の隙間からバールなどでこじ開けられるのを防止するプレートが販売されています。
玄関の強度を高めることができるのでダメ押しに設置しておきたいアイテムです。